2010年1月31日日曜日

エルサレム day2


ユダヤ人にとって金曜日の日没から土曜日の日没までは安息日なので、ほとんどのお店が閉まり、バスの運行もほとんど停止するので、気をつけないと大変なことになる。でも、ここエルサレムには勿論ユダヤ人以外の外国籍やアラブ系のお店は関係なので普通に営業。

(安息日が始まる前に嘆きの壁に集まってきたユダヤ人。週のこの時間は特に多くのユダヤ人が。男性と女性が別れてます。現在のイスラエルに於けるユダヤ人の人口は約530万人だそうです。)

また、金曜日の午後には主にカトリック形式の巡礼が行われる。内容はイエスが十字架を担いで、張付けにされた当時のゴルゴタ丘までのヴィア・ドロローサを歩いて、神父が数カ所にわたって説明する形式になっている。実際に巡礼者の数は多く、(ただの興味本意の観光客もいると思うけど)旧市街の狭いマーケット的な路上を回るので結構混乱!

(多くの巡礼者)
(十字架を担いだイエスが最初に転んだ所、現在は教会になっている。)

しかも、最終的にたどり着いたゴルゴタの丘は想像と遥かに違っていた。(考古学的にゴルゴタの丘はこの場所の可能性が一番強いと言われているが、プロテスタントは現在の城壁の外にある場所こそがイエスが十字架に掛けられ、葬られた場所と信じている人もいるそうです。)自分が想像していた場所は荒地の丘だったけど、ここには既に4〜5の教会が建てられ、その建物の中にイエスが一度葬られた墓が存在している。。。?結構説明しづらいので、是非興味深い人はエルサレムに行ってみて下さい。

(なんと!ここが?ゴルゴタの丘!?建物の中ですが。。。?でも、小ケースの中の一部に十字架に掛けられた時に開いた穴が?)

(そして、え〜??ここがイエスを一度葬った墓!?っていうか、ピカピカですけど?墓の中には一度イエスが入ったと思われる棺が?)

ちょっと分かりづらい写真でスミマセン。とにかく、一度来て下さい!でも、ここイスラエルには想像以上に見所が多くあるので、それだけユダヤ人の歴史は複雑だってことなんでしょう
。これから、多分数日ここに滞在する予定です!

↓ここにクリックをお願い致します。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

1 件のコメント:

市川しょう さんのコメント...

よしくん、しょうです。いつもブログ楽しみにしてみてるよ。とうとうイスラエルに来たんだね。本当にすごいね。うらやましいよ!!!!!!ところでよしくんがすんでいたハイタウンの部屋をアメリカの友人が短期間で借りることになりました。そこで質問があるのですが、一階にあるメールボックスの暗証番号はなんだったっけ??あとインターホンってよしくんがいるときにちゃんと動いていましたか??